Social(社会)
地域社会との共生
本資産運用会社はPPP・PFI等の開発への取組みを通して、公有地等を有効に活用し地域を活性化させ、図書館・学校・子育て支援施設などの施設整備後もスターツグループの総合力を生かしたエリアマネジメントを行っています。
また、安全・安心への取組みも積極的に行っています。
■プロシード西新井
■プロシード篠崎タワー・篠崎ツインプレイス
■プロシードTX流山セントラルパーク
■プロシード流山おおたかの森
■アルファグランデ千桜タワー
■その他の取組み
- 免震構造(2025年4月末時点)
本投資法人組入物件数:11棟/107棟中 - 井戸、かまどベンチ、マンホールトイレ、エレベーター内非常用品BOX、オートロック、IoTの導入
- スターツグループが所有している起震車を使った防災イベントの実施
- パブリックアートの設置
PPP・PFI案件等を含めた多くの場所にパブリックアートを設置、アーティスト育成への貢献 - ヘルスケア/保育施設への投資
- ネットインフラ無料(2025年4月末時点)
導入済:68棟/107棟中 - 入居者満足度調査の実施(2024年4月~2024年10月)
働きやすい環境の整備
- さまざまな社員が活躍できるフィールドの整備(スターツグループ全体での推進)
女性活躍推進(管理職の女性比率アップ等)、障がい者雇用推進、シニア層の活躍推進、グローバル人材の育成活用 - 従業員の資格取得の推奨、費用補助
- 従業員の年1回の健康診断受診義務づけ
- ワークライフバランスを考慮した各種福利厚生制度や特別休暇制度
(看護・介護休暇や育児休暇、男性社員向け育児休暇等) - 従業員のテレワーク及び時差出勤の推奨
- 従業員満足度調査の実施(2024年3月)
- 従業員データ(2025年4月末時点)
男 女 比 率:男性56.8% 女性43.2%
年 齢 分 布:30歳未満35.1% 30歳以上50歳未満29.7% 50歳以上35.1%
管理職女性比率:27.3%