スターツプロシード投資法人

文字サイズ
  1. ホーム
  2. ESGへの取組み
  3. ESG方針・体制

ESG方針・体制

トップメッセージ

本投資法人は、最も需要が安定していると考える平均的な所得層を対象にした賃貸住宅を主な投資対象とすることで、安定的な運用を継続的に行うことを狙いとし、スターツグループとの協力関係のもと、「じっくり、揺るがず、末長く。」を礎として安定的な成長を実現してまいりました。

近年、世界的な気候変動等の環境問題や国内における少子高齢化問題、ライフスタイルの多様化などによる住宅ニーズの変化等を受け、本投資法人を取り巻く環境も刻々と変化していくなか、持続的な発展のためにはESG(環境・社会・ガバナンス)に配慮した取組みが必要不可欠と認識しております。

本投資法人及び本資産運用会社は、スポンサーであるスターツグループの「人が、心が、すべて。」という企業理念のもと、ESG方針を制定し、マテリアリティ(重要課題)を特定いたしました。

本投資法人及び本資産運用会社はESG方針に則り、特定したマテリアリティに基づくESGの取組みを推進し、持続可能な社会の実現への貢献に努めてまいります。
また、ステークホルダーの皆様との様々な協働を通して、持続可能な社会につながる“和”を広げてまいります。

執行役員 平出和也

ESG方針

1.環境への配慮

エネルギー消費、CO2排出、水消費、廃棄物排出などの削減へ取組みを行い、環境負荷の低減を目指します。

2.ESG情報の開示と環境認証の取得

ESGに関する取組み状況の積極的な情報開示に努めます。また、環境認証・評価の継続的取得に努めます。

3.ステークホルダーとの協働

様々なステークホルダーとの協働体制を構築し、地域社会の持続的な発展への貢献を目指します。

4.働きやすい職場環境の整備

役職員のワークライフバランスに考慮し、魅力ある働きやすい職場環境づくりを目指します。また、教育・啓蒙活動を充実させ、能力向上に努めます。

5.ガバナンス

関係法令及び社会倫理の遵守、コンプライアンスの徹底を図り、透明性の高い合理的な意思決定を行っていきます。

推進体制

本資産運用会社は、ESG委員会を設置し、代表取締役をESG最高責任者、管理部長をESG執行責任者とします。
委員会のメンバーは各部長、コンプライアンスオフィサー、ESG最高責任者又はESG執行責任者より指名された担当者とします。
委員会は原則として3ヶ月に1回以上開催をすることにより、ESGに関する各種方針や目標、施策などを検討・決定、推進を行っていきます。
ESG委員会の内容については、最高責任者が取締役会において6ヶ月に1回以上報告を行います。

本投資法人及び本資産運用会社は、本投資法人のポートフォリオ特性やステークホルダーからの関心などを踏まえながら、ESGへの取組みについてESG委員会で議論・検証し、マテリアリティ(重要課題)を以下のとおり特定しました。

マテリアリティ 関連SDGs
E 温室効果ガス排出・エネルギー消費量の削減
  • 7:エネルギーをみんなに そしてクリーンに
  • 13:気候変動に具体的な対策を
水使用量の削減
  • 6:安全な水とトイレを世界中に
廃棄物削減
  • 12:つくる責任 つかう責任
各種環境認証の取得推進
  • 11:住み続けられるまちづくりを
  • 13:気候変動に具体的な対策を
S 運用不動産のテナントや自社役職員に対して、健康・安全・快適性の推進
  • 3:すべての人に健康と福祉を
  • 8:働きがいも 経済成長も
ヘルスケアや保育施設、PPP・PFI等のエリア開発物件への投資による地域貢献
  • 3:すべての人に健康と福祉を
  • 5:ジェンダー平等を実現しよう
  • 9:産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 11:住み続けられるまちづくりを
  • 12:つくる責任 つかう責任
役職員の資格取得の支援や研修の実施
  • 4:質の高い教育をみんなに
  • 8:働きがいも 経済成長も
様々なステークホルダーとの協働
  • 3:すべての人に健康と福祉を
  • 11:住み続けられるまちづくりを
  • 13:気候変動に具体的な対策を
  • 17:パートナーシップで目標を達成しよう
G コンプライアンス・リスク管理・情報開示の徹底
  • 16:平和と公正をすべての人に
利益相反の防止
  • 16:平和と公正をすべての人に